2017年1月12日木曜日

♪めで鯛♪

こんにちは(^_^)/

先日温かいな~と思っていたら、急に寒波が入ってきて

しばらく寒い日が続くみたいで。。。

最近インフルエンザも流行っておりますので

皆様体調にはお気を付け下さいませ(^-^)

先日のブログでもご紹介させて頂きましたが

とっても縁起のいい「新春梯子乗り」が有りましたが、

縁起物つながりで言えば!!

ゲストの皆様にお持ち帰り頂く「引出物」の中にも

縁起物をお入れするんですよ♪

今日はその縁起物の新商品が出ましたので

ご紹介させて頂きます!!
20170112172543.jpg

その名のとおり「めで鯛巾着」

「鯛」をモチーフに見た目もカワイイ♡し、縁起も良い♪♪

今まで箱の物など多かったのですが、

中身を使用した後でも使えるように巾着になっているんです(^○^)

小物入れにも使えるのが良いですよね!

その他にも巾着タイプは有りますので、気になるかたは

是非スタッフまでお気軽にお問合せ下さいませ♡

kata
友だち追加


2017年1月8日日曜日

ありがたや ありがたや

寒いなぁ~寒いなぁ~って、稲川順二さんばりに思っていたら、雪降りそうな感じですか!

季節もので嬉しいと思う反面、今日明日は全国で成人式なので、振袖のお客様を考えると降らないでほしい・・・

そんな想いでモヤモヤしているプランナーのホッシー☆です!!こんばんはー。

以前のブログであったように、本日明日と成人式。

Pleats.Iでは振袖の当日着付を行っております。

新成人の皆様が朝から早く・・・。入間市の式典会場まで歩いて行ける距離とはいえ、雪は辛いですよね。

そんな中、本日は地元の鳶土木工業会の皆様に、ありがたーい縁起物『新春梯子乗り』を行っていただきました!!

IMG_4394.jpg


Pleats.Iの建物と同じくらいの高さのハシゴの上で、様々な技を披露していただきました!


Substanda.jpg

目の前で見るとかなりの高さです・・・!!

オープンした年に結婚式を挙げていただいた新婦様のお父様のご厚意で、毎年新年に行っていただいております☆

ありがたや、ありがたや・・・

今年も、皆様にとって良い年になりますように!!
友だち追加


2017年1月7日土曜日

360度結婚式♪

 

みなさま!明けましておめでとうございます!
今年もどうぞよろしくお願いいたします(*^_^*)

あっという間に2016年が過ぎて行き、
2017年、早くも1週間が経ちました・・


今年の目標はたくさん笑うこと!
2016年よりも楽しく、そしてみなさまと一緒に
結婚式を通して楽しみ、笑いたいと思います!!!

みなさんはどんな目標にしましたか~?



さて、題名にもございます360度結婚式とは・・
その言葉通り!360度なんです!(笑)


Pleats.Iの披露宴会場はぐるっとどこを見渡しても楽しめます♪
プロジェクションマッピングです!!



7S3A1849_R.JPG



生い立ちムービーも・・



@@0303_R.jpg



他とは違う ”迫力感” をぜひPleats.Iで
味わっていただけたらと思います!!!!!



まずはこちらへお電話♪ 
↓↓↓


04-2966-7711


スタッフ一同お待ちしておりますヽ(^o^)丿




KASUPI






2017年1月6日金曜日

成人式もやってます!

年もかわり一昨日・昨日あたりから仕事始めを

迎えられた方も多いのではないでしょうか?!

みなさま明けましておめでとうございますicon:emoji081


Pleats.Iは2017年1発目のイベント 成人式 を今週末ひかえております!そうなんです。

Pleats.I、結婚式やご宴会だけではなく

成人式の衣裳のレンタルや着付なども行っております!



ちなみにちなみに

来年、30年の成人式振袖の予約会も

2月18日 10:00~18:00

Pleats.Iにて行いますので振袖をお探しの方

ぜひぜひ式場まで遊びにいらしてください!

予約等は必要ありませんのでお気軽にお越しくださいませ。

NAGI




友だち追加


2017年1月5日木曜日

よろしくお願いいたします★


こんにちは!

改めまして、、、
皆様、明けましておめでとうございます!(^^)!
本年もどうぞ宜しくお願いいたします
 
attachment00.jpg
こちら、ラウンジに展示させていただいている色打掛です♪

ご結婚式!そして成人式!
皆様の大切な日をスタッフ一同、心を込めて
お手伝いさせていただきます♡♡

Pleats.Iを本年もどうぞ
よろしくお願いいたします!!!

aya
 
 

友だち追加


2017年1月4日水曜日

Pleats.愛

こんにちは(^^)

今日から仕事始めの方も多いのではないでしょうか!

Pleats.Iも今日から仕事始め!

皆で近くの「愛宕神社」に行ってきました(*^_^*)

毎年愛宕神社に行くと必ずと言って良いほど






↑↑このお守りを買ってきます♪Pleats.Iならぬ「Pleats.愛」です♡

今年も1年Pleats.Iを宜しくお願い致します(*^_^*)♡

そして皆様にとって素敵な☆年になりますようお祈り申し上げます!

icon:emoji046kataicon:emoji046
           友だち追加


2017年1月2日月曜日

『和』に染まる

明けましておめでとうございます!!!

皆様、正月太りは大丈夫ですか?

私は順調に肥えております!お腹周りやばし!プランナーのホッシー☆です!!



年末のハロウィン→クリスマスと大型イベントを終え、やはり皆様年始は「和」に染まるのではないでしょうか?

普段そういった儀式的なものを意識していなくとも、やはり生活の一部として染みついている方も多いと思います。

ご結婚式におきましても、新しいモダンなものから伝統的なものまで幅広くございます。

もちろん、伝統的な「和」の結婚式を挙げたいという方もいらっしゃいます。

日本古来ですと「神前式」がございます。プリーツでは伝統と現代の中間として、「和装人前式」を取り入れております。

白無垢のご新婦様と、袴姿のご新郎様。

しかし神主はおらず、「人前式」として、そこにいるゲストと共に式をすすめます。

オリジナルなスタイルももちろん可能なのですが、伝統的な要素も取り入れております。

例えば、『三献の儀』。三三九度(さんさんくど)といった方がピンとくるかもしれません。

ご新郎ご新婦様が杯のお酒を三口に分けて飲む。それを大中小3つの杯で行うので「三三九度」

小の杯が過去を。中の杯が現在を。大の杯が未来を表すなど様々な説がございますが、

結婚式のシーンとしてもとても映え、きっとご列席のゲストの心にも刻まれると思います。

AAL00440169.JPG

伝統も大事ですし、おふたりらしさも大事です。

きっと一番は、「おふたりとゲストが楽しい」これにつきるのだと思います。

自然体で、かつみんなが気持ちよく晴れの日を過ごせる。

そんなお手伝いを、今年もしっかり行ってまいりたいと思います。


・・・年始なので、真面目にプランナーっぽいこと書きました。

本年も、宜しくお願い致します!!! 友だち追加